スギダラ家の人々とは・・・
このスギダラ家では全国で行われる杉に関するイベントや活動を写真付きでお知らせしていきます。
このページの管理運営は日本全国スギダラケ倶楽部 本部事務局であるパワープレイス(株) リレーションデザインセンターが行っています。 ご意見、ご感想はスギダラホームページのBBSへお願いいたします。 www.sugidara.jp カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 03月 2017年 09月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 12月 2014年 09月 2014年 06月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 03月 2009年 02月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 04月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 04月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 フォロー中のブログ
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
こんにちは。
キャッシー@天竜支部です。 現在開催中の「杉モノ・デザイン展」の速報をお送りします! <会期> 11月8日(土)〜16日(日) 12:00〜17:00 <場所>二百年の茅葺民家と酒蔵「白水」 佐賀県唐津市厳木町中島1402−1 15日(土)には、音+杉=「フォリカン・ライブ」を行います。 公式HPはこちら→ http://sugimono.jugem.jp/ … … … … … … … … … … … … … … … … … ![]() 茅葺屋根の会場の様子。 何よりもまず、会場である「白水」が、圧倒です。 築200年という酒蔵と茅葺屋根の堂々たる古民家。 完全に、「おばあちゃんちに遊びにきた」感覚です。 ![]() … … … … … … … … … … … … … … … … … 展示/即売会場へは、杉古道具に囲まれながら向かいます。 ![]() 200年の蔵、使い込まれた道具達。 それに対比して、生まれたばかりのまだピカピカの道具達。 道具は使い込んで行くとこんなにステキな味を出すのかと、また、 味を出している道具達も初めはピカピカで、ここに至るまでどれほどの数の人との共同作業をしてきたのだろうか、そして使う人がどれほど道具を慈しんできたのだろうかと。 今思えば、無意識のうちにそんなことを感じ取り、だからこそ言葉もなく道具達に見入っていたのだと思います。 ![]() ![]() これらが、「スギコダマ」。 ![]() 作者:有馬さんへ、日本全国のスギダラ支部からぞくぞくとご当地杉が送られ(場合によっては頼まれてもいないのに送り)、ご覧の通りのさまざまなスギコダマが生まれました。さてさて、どれがどこの杉か分かりますか? (産地は以下の通り 秋田/大分/飫肥/高知/天竜/日光(栃木)/やぶくぐり(熊本)/吉野 あいうえお順) ヒントは・・・もちろん、年輪です! (つづく)
by sugidarake
| 2008-11-12 00:21
| スギ産地
|
ファン申請 |
||