杉コレクションは宮崎でも大変な盛り上がりでした!!


日向市駅では鉄道デザインの国際コンペであるブルネル賞を受賞し、10/18(土)日向駅前で賞状やトロフィーのお披露目式がありました。
本賞を受賞するのは日本で初めてだそうで、市民の方々も大変喜んでいらっしゃいました。
本当におめでとうございます!!

そして翌10/19(日)、夏のような日差しの中、日向市駅前で宮崎やまんかん(山の神)祭りと杉コレクション2008in日向が行われました。
審査委員長の内藤廣氏、有馬孝禮氏、南雲勝志氏、竹ノ内昭裕氏に今年は特別審査員に映画監督の山田洋次が加わるという、かなり豪華な審査会でした。
スポンサーである株式会社内田洋行からは取締役専務執行役員の大久保昇、毎年恒例(になりつつある)の司会W(若杉)C(千代田)ももちろん参加しました!
午前と午後で10作品のプレゼンテーションが行われ、最終的にグランプリ1点、優秀賞1点、特別賞1点、山田洋次監督賞1点、市民賞1点の計5点が選ばれました。詳しい内容は割愛させていただきますが、毎年プレゼンテーション(だじゃれ?)のレベルがあがってきているという噂です。

そして、優秀な作品に関しては、今後製品化も検討される予定です。楽しみにしていてください!!
内田洋行 イマイ