スギダラ家の人々とは・・・
このスギダラ家では全国で行われる杉に関するイベントや活動を写真付きでお知らせしていきます。
このページの管理運営は日本全国スギダラケ倶楽部 本部事務局であるパワープレイス(株) リレーションデザインセンターが行っています。 ご意見、ご感想はスギダラホームページのBBSへお願いいたします。 www.sugidara.jp カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 03月 2017年 09月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 12月 2014年 09月 2014年 06月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 03月 2009年 02月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 04月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 04月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 フォロー中のブログ
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ご報告が遅くなってしまって大変申し訳ありません!!
杉コレクションは今年も大変盛り上がりました!! まず、一次選考会が9/17(水)株式会社内田洋行 新川オフィスにて開催されました。 ![]() 一次選考会の詳しい内容に関しましては、月間杉WEB版38号(2008年10月号)の千代田さんの杉コレ一次審査報告 上巻及び下巻 に書かれておりますのでそちらをお読みください。 今回は、千代田さんの記事であまり触れられていない懇親会の内容について、少し書かせていただきます。 さてさて、今回の懇親会はいつもと様相が少し違いました! どういうことかというと・・・ ![]() 椎茸のバターじょうゆ焼き、冷や汁、ふかしいも、鶏の炭火焼、みかん、くんせいなどなど・・・ 宮崎の方が準備してくださった素材をもとに、名物料理を宮崎県の方々と一緒につくったのです!!(調理しないものもありますが・・・) ![]() 特に椎茸は有名な椎茸農家の方が作られた、直径7~8㎝はあろうかという極上のものでした。 この日の椎茸のために、直径60㎝のフライパンを新調し、農家の方から送っていただいた“おいしい焼き方”をもとに丹精こめて焼き上げました。こちらは完売!! ![]() ![]() 冷や汁はひたすらきゅうりと大葉とみょうがを切り刻み、豆腐をちぎりいれ、完成!!あつあつのご飯の上にかけて、できあがりです。こちらも完売しました!! ![]() どれも本当に美味しく(途中から一緒にいただきました)、宮崎の食材と名物料理は大成功でした!!(宮崎は杉だけではないということが証明されたわけですね。) こういうおもてなしも、お客様に喜んでいただけると、やってよかったなぁと心から思います。 ご来場ありがとうございました!! 内田洋行 イマイ
by sugidarake
| 2008-10-21 18:35
| 内田洋行
|
ファン申請 |
||