こんにちは。
日本全国スギダラケ倶楽部 会員番号221、キャッシーこと袴田と申します。
チヨダラ広報宣伝部長から記事記述の任を賜りまして、僭越ながら執筆させていただきます。今後、スギスギとスギダラ活動をレポートしていきたいと思いますので、よろしくお願い致します。
それでは早速、「窓山デザインコンペ」についてレポートしたいと思います!
コンペの詳細は、
「北のスギダラ」、
「月間杉WEB版20号」をご参照いただくとして・・・スギダラ本部のあるウチダラ洋行で開催されたという地の利を生かし、オフショットを中心にお届けしたいと思います。
↓審査会当日、懇親会のために「ウド、いぶりがっこ」などの手土産を切り分けてくださった後のショット。エプロン姿がかわいい加藤さんでした。(切り分け中の写真は取りそびれ、残念)
↓審査会当日、審査員のみなさんには缶バッジの名札をつけていただきました。
じゃらじゃらつけてかわいい感じ。
このスギダラ空間「窓山スペシャル」は、審査会から3月9日まで、引き続きウチダラ洋行の玄関ホールに展示させていただきました。毎朝の出勤時に目に入り、悦に入ったものです。
ちなみに、左奥の杉テントではすぎっちさんの秋田の風景を終日流させていただきました。