スギダラ家の人々とは・・・
このスギダラ家では全国で行われる杉に関するイベントや活動を写真付きでお知らせしていきます。
このページの管理運営は日本全国スギダラケ倶楽部 本部事務局であるパワープレイス(株) リレーションデザインセンターが行っています。 ご意見、ご感想はスギダラホームページのBBSへお願いいたします。 www.sugidara.jp カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 03月 2017年 09月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 12月 2014年 09月 2014年 06月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 03月 2009年 02月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 04月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 04月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 フォロー中のブログ
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
去る5月6日から8日までスギダラ3兄弟率いるスギダラ家の人々関東地区の面々で宮崎県高千穂町の秋元というところに行って参りましたのでご報告を・・・(一部ダライナナさんからいただいた画像を使わせていただきました)
今回の秋元ツアー、宮崎大学の吉武先生(HN:ヨシダケさん)のお誘いに乗じて11名もの大所帯でお邪魔することになりました。 ヨシダケさんは秋元の人々と10年来のお付き合いとのことで、ここ数年宮大の学生や土木事業関連で知り合った方々を引き連れ、村の人々と村の将来について考えるワークショップを実施されています。今回はワークショップというよりは村の生活を体験するツアーだったのですが、参加者一同素晴らしい経験をすることができました。 高千穂町は観光地としても有名でありますが、夜神楽という舞い(秋の実りに対する感謝と翌年の豊穣を祈願する)を伝承していることでも知られています。夜神楽は毎年秋から冬にかけて高千穂の各地で行われているそうです。その神楽のお話はいずれ・・・ で、とにかく東京からのメンバーは杉王さまとスギさん以外は初めての高千穂で、かつ村の人々と直にふれあう機会に恵まれ、村の生活を体験できてたいへんな感銘を受けて参りました。特に今回はフランスからの留学生Carolineさんにとっては全てにおいて未体験ゾーンだったのではないかと思います。どうやって覚えたのか、Carolineさん日本語も結構イケてました。また今回は杉若丸さんの息子さん(幹太くん)が大人に混ざって参加してくれました。さて、無謀な大人の集団スギダラ軍団の旅はイカに! やはり!!! と言うか、そこはスギダラ・・・万事順調なツアーになるはずもなく、今回は初っ端からトラブルに見舞われました。 天候が悪く、飛行機が飛ばなかったのです!(苦笑) 熊本空港が雲に覆われてて着陸できないとの事で、全ての便が欠航となり、最終的には宮崎に向かうことになりました。 14時ごろに空港に集合した一行は19時過ぎまで羽田で待たされることになって、仕方がないのでロビーでささやかに?宴会が開かれました。 先が思いやられる旅の始まりだったのですが、せっかく宮崎入りするのですから、途中日向でワダスギさんをピックアップしてゆくことになりました。さらにせっかく日向を通過するので、ということで課外授業の時から大変お世話になっているM商会に立ち寄ることに・・・ 到着したのは夜の11時ごろだったのですが、中学生になったいっぴさんも待っててくれてまた再会することができました。おまけにお土産までもらって・・・いっぴさんのお母さん、ありがとうございました。 で、結局秋元入りしたのは翌7日の深夜1時を過ぎていたのですが、先に到着していた宮崎組の皆さん(ヨシダケさん、春杉さん、海杉さん、50杉さん、宮大生7名)は我々のことなど気にせず既に盛り上がっていました。(笑) いや、ホストの敦志さんをはじめ温かく迎えていただきました。しばらく歓談の後、3兄弟は学生たちが詰めていた集会所に乗り込み、朝方まで語り合い?ました。例によって自己紹介だけで3時間もかけて・・・さて、次の日の活動は大丈夫なんだろうか??? 何はともあれ、殆ど寝ていない人もいる中、秋元での村の生活体験は始まりました。 わさび採取、露天風呂作り、小屋(車のガレージ)作り、笹の屋根葺き、魚釣り・・・といったメニューをグループに分かれて行います。 3兄弟はまずは杉材を中心に使って住宅の設計施工をされている田崎工務店さん(でしたっけ?)の建築現場を訪問させていただきました。 内装にも外装にも杉がふんだんに使われた住宅はとても豊かな空間を作り出しており、いい仕事をされていました。惜しむらくは、サッシや内部の収納の扉等可動部に既製品のユニットが使われててミスマッチしてる箇所もありましたが、昼夜の温度差が大きく、クレームの対象になるのでやむを得ずとの事でした。コストの問題もあるのでしょうが、デザインや設計の仕方で解決できる可能性を持ったポイントなんじゃないかと感じました。しかしながら地場の杉材を積極的に使っている人々と出会うことができて嬉しかったです。 その後3兄弟チームは敦志さん宅に戻り庭の一角に建設中のゲストハウスの屋根葺きをさせていただきました。→詳細は伐採計画のページで・・・ 昔ながらの伐採道具を手にして気合十分のスギダラ兄弟 さて、他のチームは・・・ わさび採取チーム 金光さん宅の露天風呂作りチーム 何と酒樽を切って風呂桶に・・・ お酒の匂いがプンプンしてました。 小屋作りチーム このチームが一番ハードだったかも・・・朝から夕方までひたすら作業をしてて、みなさん顔が真っ赤になってました。飲みながらやってたのかな?・・・うそ! スギデラさんは図面を描いたり、チェーンソーで材料をカットしたり奮闘されていたようで、とても楽しそうでした。 その後は公民館に集まり村の皆さんと親睦会を持たせていただきました。 その時用意されたご馳走は村の皆さんで持ち寄ってくれたもので、どれも珍しくとてもおいしかったです。 各チームごとに今日経験したことの感想と秋元の将来について発表した後、究極の宴会芸?と言うべきアヒルのダンスをみんなで踊ることに・・・ 楽しいやらおかしいやら・・・瞬時に人と人とを打ち解けさせる高度な技術を持った人々だと思いました。 もちろん、3兄弟も張り切って踊りましたよー! 杉若丸さんなんか、この踊りが痛く気に入って、職場のみんなにも覚えさせると言ってこの踊りの音楽を手に入れる算段までしてました。(笑) その日の夜、東京組の男子は敦志さんと共に秋元の神楽を支えている中心人物、今回露天風呂を庭に作った金光さん宅に宿泊させていただきました。その時金光さんを囲んで話した内容はこの場で書けない内容も含まれており(笑)、多くは語りませんが、とても楽しい秋元の夜を満喫することができました。 そして最後にやはり一番お世話になった敦志さん宅に集まって記念撮影。 参加したメンバーそれぞれに感慨深い面持ちで秋元を後にしました。 敦志さんをはじめ、こんなに大勢のスギダラな輩を受け入れてくれた秋元の皆さんに心より感謝いたします。それと今回のような素晴らしい機会を設けてくれたヨシダケ先生、本当にありがとうございました。 また、いつか訪れたいと思います。 実はちょっとおまけがあって・・・ 昨日(13日の金曜)のことですが、ヨシダケ先生から電話があって、「今東京にいるんですけど・・・」 てなわけで、つい先週会ったばかりのヨシダケ先生とお会いしてきました。 一緒に写っているのは会員の平山さん(#94)とその日、ウチの会社の内定をもらった就職浪人中の山田君(#98)で、内定祝いも一緒にさせてもらいました。 春杉さんの会員証はヨシダケ先生にお預けしましたので・・・もう、今頃は受け取ったかな?
by sugidarake
| 2005-05-15 01:10
| スギダラ系
|
ファン申請 |
||