スギダラ家の人々とは・・・
このスギダラ家では全国で行われる杉に関するイベントや活動を写真付きでお知らせしていきます。
このページの管理運営は日本全国スギダラケ倶楽部 本部事務局であるパワープレイス(株) リレーションデザインセンターが行っています。 ご意見、ご感想はスギダラホームページのBBSへお願いいたします。 www.sugidara.jp カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 03月 2017年 09月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 12月 2014年 09月 2014年 06月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 03月 2009年 02月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 04月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 04月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 フォロー中のブログ
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
happi展の追加レポート書かねばと思っておったのですが、ウチダラさんから飛んでも無い画像が送られてきたので、こちらから緊急レポートさせていただきます。
写真送って来たってことは掲載して構わないということですよね? いいですね、オネエさま方? つい昨日(5月3日)の事ですが、ウチダラさん、小町さん、のりすぎさんのスギダラ3姉妹となぜかシムスギさん(会員No.97かなり新米のスギダラ会員)の4名で伐採計画のための練習場となる杉林を見学にイカレタそうです。実はのりすぎさん、秦野にセカンドハウスをお持ちで、そのご近所に杉林があるらしいのです。持ち主の方が伐採の練習やってもいいとのことで3兄弟を差し置いてまずは3姉妹で下見に行くことになったのでした・・・ズルイ!!!(笑) ウチダラさんから送られてきた画像があまりにもショッキング?だったので、早速掲載させていただきます。 以下、ウチダラさんと小町さんの伐採計画HPのカキコより転載 連休、いい天気ですねー。 スギダラ3姉妹は昨日、伐採計画検討のための杉林を見てきました。 もともとは畑だったそうで、農家が点在するほんの一画にありました。平坦なところでそう広くなく、車道に面しているので、初心者にはやりやすいのではないかな。下草はそれほどひどくありませんでしたが、枝打ちはぜんぜんされてない様子。枝打ちの練習もかなり出来そうです。30年という話しでしたが、もっと細いものも規則的に生えていたので、たぶん2度ぐらいに渡って植林されたみたいです。30年生ぐらいと思われるものは、直径25センチ前後って感じでした。見た目には、細いなーっという印象。伐った後、その間伐材を何に使うかもちゃんと考えないといけないですね。そして、その土地の持ち主の親戚の方にもお会いして、スギダラ伐採計画について、ほんのちょっとだけ話しました。いいことじゃないの、って言ってくれましたが、これからの私たちの本気具合にかかっているんだな、きっと。この伐採計画は地元の人を巻き込んでいくことが不可欠ですよね。私たちだけでは一時的なことで終わってしまう。地域の人と連動し、そこで山の循環を根付かせていくことも考えなくてはいけないのだな、って思いました。ま、とりあえずは、始めることからですね。 下見の後(いえ正確には下見の前です、へへ)、せっかくだからとタケノコ掘りもしました。 ウチダラは汗ダクで、クワを振りましたですよ。焚き火でタケノコをゆで、さらに焼きタケノコも。これが、ものすんごくうまい。激ウマ。 野生のクレソンやのびる、ヨモギなどなども摘んで天ぷらに。 ノリスギさん小町さんによるテンプラーズの絶妙なリレイションで、さくさくのとってもおいしい天ぷらをいただきました。 ノリスギさんが杉焼酎も用意してくれて、充実した杉下見となったのでした。大人になってからこんなアウトドアライフは初めて。改めて日頃、自然と離れた暮らしをしていることを実感しました。杉と付き合うこと、すなわち自然と向き合うことだな、ってしみじみ思った次第です。(ウ) タケノコ、おいしかったねー!ウチダラさん。秦野に向かう車中は山登り支度の方たちでぎゅうぎゅうでしたが、段々畑の美しい風景を眺めながらたらたら歩き、ノリスギさんのセカンドハウスに到着すると、新宿から1時間半とは思えない別世界です。杉林の下見もそこそこに春の野草で充実した宴を満喫しました。ほんと、大人のヨロコビって感じでしたね。摘みたてのフェンネルとカマンベールチーズの相性も抜群でした。(ついつい食べものの感想ばかりになってしまう)地元の方に「今度はもっと大勢で来ます!」とごあいさつして参りました。スギダラだけじゃなく、竹の利用を考えるタケダラも出来そうですよ。(小) *** いやー、なんかスギぇーうまそうですね! 皆さん、料理の腕前の方もなかなかみたいですね。盛り付けも美しいし・・・さすがにねんk・・・いや、出来る女性は何やらせてもうまい! ということみたいですね。ロクデナシの3兄弟と言われないようにしないと・・・(チ)
by sugidarake
| 2005-05-04 21:55
| スギダラ系
|
ファン申請 |
||