スギダラ家の人々とは・・・
このスギダラ家では全国で行われる杉に関するイベントや活動を写真付きでお知らせしていきます。
このページの管理運営は日本全国スギダラケ倶楽部 本部事務局であるパワープレイス(株) リレーションデザインセンターが行っています。 ご意見、ご感想はスギダラホームページのBBSへお願いいたします。 www.sugidara.jp カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 03月 2017年 09月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 12月 2014年 09月 2014年 06月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 03月 2009年 02月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 04月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 04月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 フォロー中のブログ
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
若杉さん曰く、すべてのオヤジがオヤジギャグを言えるのではない。日々、鍛錬を重ねた、選ばれたオヤジのみがオヤジギャグを言える。のだそうです。
そこで日々、耳にするのオヤジギャグを書き留めてみようと思いました。 なぜなら、言った本人も聞いた人たちも、今まで発声されたオヤジギャグを覚えていない、ということが判明したためです。 鍛錬に鍛錬を重ねた、選ばれたオヤジが繰り出すクリエイティビティを書き留めることで、世界が変わるとまでは申しませんが、おそらく何かの、どこかしらの励みになれば幸いです。 ということで、スギダラ本部のある(株)内田洋行 テクニカルデザインセンター(以下、略称TDC)で飛び交う「オヤジとギャグの日々」を不定期にて公開します。 まずは記念すべき第1回です。 思い立ったのは2012年3月5日。今まで1ヶ月の成果を、どうぞご堪能ください。 ホルモンもとりあえず 若杉浩一/(株)内田洋行 TDC デザインシニアマネージャー 2006年以前。取るものもとりあえず 猫にこんばんは 若杉浩一/(株)内田洋行 TDC デザインシニアマネージャー 2006年以前。猫に小判 腹へりコプター! 若杉浩一/(株)内田洋行 TDC デザインシニアマネージャー 2006年以前。 秦野の方:こういった感じで、尾根づたいにですね・・・ 若杉:おお~~~~ 袴田:ねえ~~~~ 若杉浩一/(株)内田洋行 TDC デザインシニアマネージャー 袴田彩子/元、(株)内田洋行TDC所属。現在、デジタルセンセーション(株) 開発部。スギダラ天竜支部広報宣伝部長 2008年12月5-6日。スギダラ忘年会&秦野ツアーにて。初めての秦野ツアーの際、里山の説明を伺う みっそーに込んでますね 袴田彩子/デジタルセンセーション(株) 開発部。スギダラ天竜支部広報宣伝部長 2010.05.22-23 スギダラ天竜支部の長良ツアーにて。親和木材(株)さんに初めて訪問の際、名古屋でお昼に社員メンバーと待ち合わせ、名物の味噌煮込みうどんを食べた後、お店を出てたら並んでいるほどの人気を見て。 えぇ~…10ロットは重労働だよぉ 若杉浩一/(株)内田洋行 TDC デザインシニアマネージャー 工場にロット数を聞いた時に、10ロットからと言われて一言。 時々ですが、出雲行く 南雲勝志/ナグモデザイン事務所 代表 2011年9月26日。TDCにて打ち合わせ中、明日、出雲に行く、という話のくだりで。 僕はお酒と女性は2ゴウまで、と決めているんです 若杉浩一/(株)内田洋行 TDC デザインシニアマネージャー 2011年。京都出張中。 区議会議員だけに打たれる 若杉浩一/(株)内田洋行 TDC デザインシニアマネージャー 2012年3月5日。江戸川区議会議員・上田令子さん事務所改装MTGにて。 Mixiだけに僕たちはもう肉親です 若杉浩一/(株)内田洋行 TDC デザインシニアマネージャー 2012年3月5日。江戸川区議会議員・上田令子さん事務所改装MTGにて。 一緒に改装を依頼された建築士、工房アトスの安田さんが上田令子さんと知り合ったきかっけがMixiだった、というくだりから。 宴も 新 高輪プリンスですが 上田和則/(株)ジェム インターナショナル 2012年3月5日。江戸川区議会議員・上田令子さん事務所改装MTGにて。 上田令子さんのご主人。若杉さん講評:「新」を入れた所に上田さんの最大のクリエイティビティを感じる。(ジェラシーを感じる。) 奥 :若杉さん、工房アトスの安田さんとの打ち合わせ、17:00に決まりました 若杉:えぇっ、17:00?そんなあとっすか? 若杉浩一/(株)内田洋行 TDC デザインシニアマネージャー 2012年3月6日。前述の建築士、安田さんとの打ち合わせ日程を伝える。 高架下のデザインはこうか~ 若杉浩一/(株)内田洋行 TDC デザインシニアマネージャー 2012年3月6日。JR九州大分支社の施工写真を見せながら。(TDCがデザインを担当した案件。大分支社は高架下をオフィスにしている。) ラブレタス from カナダ 若杉浩一/(株)内田洋行 TDC デザインシニアマネージャー 2012年。宮崎のレタス巻き発祥のすし屋にて。作曲家の平尾昌晃さんが巻物にレタス入れて、とオーダーしたのが始まりらしい。1978年平尾昌晃・畑中葉子によるデュエット曲「カナダからの手紙」 ベライゾンさん。 我々のデザインを取り入れないと、ベライソンするぞ! 若杉浩一/(株)内田洋行 TDC デザインシニアマネージャー 2012年。verizon(ベライゾン)社がネットワークを仕切っているという話の中で。 けびわんおねび 細井康晴/(株)サンテック 代表取締役社長 2012年2月3日。小伝馬町の中華屋にて。 スターウォーズの登場人物、オビワンケノビを思い出そうとして。 ソウルのふるさと、マッシュビル! 若杉浩一/(株)内田洋行 TDC デザインシニアマネージャー 2012年3月8日。来週、TDCが担当させていただいた、セントラル ユニさんのスタジオ「マッシュ・スタジオ」がオープンする、という話から。 カントリーのふるさと、Nashiville(ナッシュビル)、から来ているそうです。 平成をよそおって 若杉浩一/(株)内田洋行 TDC デザインシニアマネージャー 2012年3月8日。年号を西暦ではなく、平成で記入すべきかどうか、というところで。 おぉ~、でかした!・・・デパ地下! 若杉浩一/(株)内田洋行 TDC デザインシニアマネージャー 2012年3月8日。 地面にアンカー打つ? 高くなるって? いや、安価になります! 若杉浩一/(株)内田洋行 TDC デザインシニアマネージャー 2012年3月13日。工房アトス 安田さんと、上田令子さん事務所の改装の件で打ち合わせ中。 ♪夏がく~れば思い出す~ はるかなサンノゼ~ 若杉浩一/(株)内田洋行 TDC デザインシニアマネージャー 2012年3月13日。江間章子作詞・中田喜直作曲「夏の思い出」より。TDCの堂元がサンノゼに行く、と言うくだりで。 ちなみにこれをメモった下妻は“サンノゼ”を“三の瀬”と表記する。 ガラスバコ諸島 若杉浩一/(株)内田洋行 TDC デザインシニアマネージャー 2012年3月14日。藤森泰司アトリエ 藤森さんと小学校の案件の打ち合わせにて。ガラパゴス諸島。 掲示クロスがありすぎて、神の啓示が降りない 若杉浩一/(株)内田洋行 TDC デザインシニアマネージャー 2012年3月14日。藤森泰司アトリエ 藤森さんと小学校の案件の打ち合わせにて。 若杉:DENは外にでんでもいいだろう 藤森:でんでんなってない 若杉浩一/(株)内田洋行 TDC デザインシニアマネージャー 藤森泰司/藤森泰司アトリエ 代表 2012年3月14日。藤森泰司アトリエ 藤森さんと小学校の案件の打ち合わせにて。 次回の打ち合わせでネタを持ってきましょう 起きててもネタ、なんて 若杉浩一/(株)内田洋行 TDC デザインシニアマネージャー 2012年3月14日。藤森泰司アトリエ 藤森さんと小学校の案件の打ち合わせにて。 デジタルサイネージ、ですけど冴えねーじ 若杉浩一/(株)内田洋行 TDC デザインシニアマネージャー 2012年3月19日。TDCの月曜朝のミーティングにて。 茅場町(かやばちょう)、カルパッチョ 若杉浩一/(株)内田洋行 TDC デザインシニアマネージャー 2012年3月19日。地下鉄「茅場町駅」を移動中。 ウーパールーバー 藤森泰司/藤森泰司アトリエ 代表 2012年3月19日。藤森さんと小学校の案件の打ち合わせにて。 教室の天井がルーバーだ、というくだりから。。 竜田揚げ、たつた今できあがりました~ 若杉浩一/(株)内田洋行 TDC デザインシニアマネージャー 2012年3月19日。内田洋行から徒歩1分の居酒屋、金波(きんぱ)にて。 鳥(のからあげ)ととりかえて。とりっぱぐれるから。 寺田尚樹/テラダデザイン一級建築士事務所 代表 2012年3月19日。内田洋行から徒歩1分の居酒屋、金波(きんぱ)にて。 神様に感謝して食べよう、カミカツ 寺田尚樹/テラダデザイン一級建築士事務所 代表 2012年3月19日。内田洋行から徒歩1分の居酒屋、金波(きんぱ)にて。 金波の名物料理は紙のように薄いトンカツ「カミカツ」。 若杉:サンセクじゃなくて、ワンセグ。 藤森:サンセクじゃなくて、小児ゼンソク。 若杉浩一/(株)内田洋行 TDC デザインシニアマネージャー 藤森泰司/藤森泰司アトリエ 代表 2012年3月19日。内田洋行から徒歩1分の居酒屋、金波(きんぱ)にて。 サンセクとは第三セクターの略、と教えていただきました。 互助じゃなくて三女 若杉浩一/(株)内田洋行 TDC デザインシニアマネージャー 2012年3月19日。内田洋行から徒歩1分の居酒屋、金波(きんぱ)にて。 東京大エロ博物館 若杉浩一/(株)内田洋行 TDC デザインシニアマネージャー 2012年3月19日。内田洋行から徒歩1分の居酒屋、金波(きんぱ)にて。 東京大江戸博物館。後ほど調べたら、江戸東京博物館が正式名称でした。 あのクロードチアリが、日本に帰化して、苦労がちらり、ここにさちあり。なんて 若杉浩一/(株)内田洋行 TDC デザインシニアマネージャー 2012年3月21日。画像付き。 ![]() 樽見:床にサインを入れるなんて、ユカイですよ 藤森:ユカユカしてられない 樽見正衛/鹿沼木工合資会社 代表取締役 藤森泰司/藤森泰司アトリエ 代表 2012年3月23日。小学校の案件の打ち合わせ、宇都宮にて。 52歳でも山菜、って 若杉浩一/(株)内田洋行 TDC デザインシニアマネージャー 2012年3月23日。小学校の案件の打ち合わせ、宇都宮にて。 春は山菜そばがおいしい、というくだりで。 格子はこうし た方がいい、と提案しましょう 藤森泰司/藤森泰司アトリエ 代表 2012年3月23日。小学校の案件の打ち合わせ、宇都宮にて。 格子はコウシ ョウすれば、、、(安くなる) 藤森泰司/藤森泰司アトリエ 代表 2012年3月23日。小学校の案件の打ち合わせ、宇都宮にて。 ♪格子戸を・・・くぐり抜け・・・(注:原曲どおり) 樽見正衛/鹿沼木工合資会社 代表取締役 若杉浩一/(株)内田洋行 TDC デザインシニアマネージャー 2012年3月23日。小学校の案件の打ち合わせ、宇都宮にて。 「格子」でオヤジギャグを連発する藤森さんに触発され、歌いだす。1971年小柳ルミ子のデビュー曲「わたしの城下町」を原曲どおりそのまま歌う。作詞:安井かずみ/作曲:平尾昌晃 モーホーも筆の誤り 若杉浩一/(株)内田洋行 TDC デザインシニアマネージャー 2012年3月28日。 みなさん、もう、ミッキーマゥス!(行ってきます!) 若杉浩一/(株)内田洋行 TDC デザインシニアマネージャー 2012年3月29日。 地獄の木地獄 藤森泰司/藤森泰司アトリエ 代表 2012年3月30日。「地獄の黙示録」。1979年製作、フランシス・フォード・コッポラ監督による戦争映画。 支部長にしぶしぶなりました 杉浦哲馬/(株)サンテック 2012年3月30日。イドウテラダモケイ店、六本木AXISビルでのパーティにて。 支部長、とはシミッタ連合のこと。話は長くなるので、詳細に関しましては、内田洋行支部長・坂本晃彦、鹿沼支部長・杉浦哲馬、マレーシア支部長・山﨑悟、パワープレイス支部長・小林健一、のいずれかにお尋ねください。写真は杉浦支部長(右)、小林支部長(左)の就任後初の会見の模様。真ん中の方は男気あふれる方のため、連合とは無関係です。 ![]() ながらみ*写真参照を見ながら 若杉浩一/(株)内田洋行 TDC デザインシニアマネージャー 2012年3月30日。イドウテラダモケイ店、六本木AXISビルでのパーティ後の焼鳥屋にて。 「ながらみ」なる小さな貝がお通しに出てきたところで。 ![]() 酒(の席)誰か代わってくれ。 サケられない、なんて。 しょっちゅうです。 おかげでホッピーになりました。 若杉浩一/(株)内田洋行 TDC デザインシニアマネージャー 2012年3月30日。イドウテラダモケイ店、六本木AXISビルでのパーティ後の焼鳥屋にて。 送料って坊さんが来るわけじゃないよな 若杉浩一/(株)内田洋行 TDC デザインシニアマネージャー 2012年4月2日。TDC中尾さんとのやりとりで。 高校が廃校になりました これが本当のハイスクールってね 樽見正衛/鹿沼木工合資会社 代表取締役 2012年4月10日。小学校の案件で、現地を視察に行った際。 以上、おつかれさまでした。 内田洋行・ドウモト
by sugidarake
| 2012-04-13 18:17
| 内田洋行
|
ファン申請 |
||