スギダラ家の人々とは・・・
このスギダラ家では全国で行われる杉に関するイベントや活動を写真付きでお知らせしていきます。
このページの管理運営は日本全国スギダラケ倶楽部 本部事務局であるパワープレイス(株) リレーションデザインセンターが行っています。 ご意見、ご感想はスギダラホームページのBBSへお願いいたします。 www.sugidara.jp カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 03月 2017年 09月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 12月 2014年 09月 2014年 06月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 03月 2009年 02月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 04月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 04月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 フォロー中のブログ
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
スギダラ広報宣伝部長 千代田さんより、天草支部支部長の森さんが行ってる「森の宝物づくり」ボランティアスタッフ募集の情報がきましたので、ご案内させていただきます。
「森の宝物づくり」については以前、月刊杉にも紹介されています。 http://www.m-sugi.com/72/m-sugi_72_special04.htm 以下、千代田さんからの案内です。 どうぞよろしくお願いします。 ________________________ 「森の宝物づくり@宮城県山元町」ボランティアスタッフ募集!!! ![]() スギダラ天草支部 森支部長からの情報です。 森さんはご自身が経営されている森商事の取り組みとして、宮崎県から被災地に贈る学童用デスク・チェアの製作を請け負っておられるのですが、その家具を納めた学校に、家具の点検も兼ねて3月に訪問されます。 そこで、訪問する学校で「森の宝物づくり」による木育授業も開催されるとの事。被災された子どもたちを少しでも元気づけることが目的です。 森さんからは、参加したい方は是非!とのお言葉をいただいています。もちろん、ボランティアのお手伝い要員としてですけど。 日程は・・・ 3月9日1時限目 宮城県山元町 山下第2小学校 2年生 22名 3月9日2時限目 宮城県山元町 山下第2小学校 2年生 17名 3月9日4時限目 宮城県山元町 中浜小学校 1年生 37名 3月9日5時限目 宮城県山元町 中浜小学校 2年生 34名 となっております。1時間目から5時間目まで、ふたつの学校で 100名以上の小学生を相手に格闘です。 楽しそうです! 参加ご希望の方は、 本部広報宣伝部 千代田 k.chiyoda@powerplace.co.jp もしくは 天草支部長 森 mori@forestmarket.jp までご連絡ください。
by sugidarake
| 2012-02-08 09:50
|
ファン申請 |
||