10月13日(木)~14日(金)の2日間、「みなとモデル二酸化炭素固定認証制度 制度説明および製品展示相談会」に飫肥杉の家具を展示しました。会場は港区立エコプラザ。
今回は内田洋行のグループ会社である
(株)東京ウチダシステムによる出展で、スギダラ本部のある内田洋行 テクニカルデザインセンターも、少し展示のお手伝いをさせていだきました。
展示に様子を写真にて紹介します。ご覧下さい。
会場はたくさんの来場者でにぎわっていました。
東京ウチダシステムによるobisugi designの家具の展示。左隣は南那珂森林組合さんの出展ブースで・・・
なんと隣にいたのは宮崎県の南那珂森林組合の星衛さん!お久しぶりです!
飫肥杉の家具に使用している杉材は南那珂森林組合さんより提供いただいています。
また、同じく出展されていた岡山県西粟倉村 森の学校の牧さんにもお会いしました。牧さんには昨年の教育関係者向けセミナー&展示会「New Education Expo 2010」にて講演していただいています。
以上、展示会のレポートでした。飫肥杉の家具は東京ウチダシステムでも内田洋行でも販売していますので、どうぞよろしくお願いします!
内田洋行・ドウモト