スギダラ家の人々とは・・・
このスギダラ家では全国で行われる杉に関するイベントや活動を写真付きでお知らせしていきます。
このページの管理運営は日本全国スギダラケ倶楽部 本部事務局であるパワープレイス(株) リレーションデザインセンターが行っています。 ご意見、ご感想はスギダラホームページのBBSへお願いいたします。 www.sugidara.jp カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 03月 2017年 09月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 12月 2014年 09月 2014年 06月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 03月 2009年 02月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 04月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 04月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 フォロー中のブログ
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
こんにちは。内田洋行 倉内です。
7月16-18日の3連休に、杉の伝道師であられる若杉さんの故郷、天草に行ってまいりました。九州大学の藤原先生が主宰されている高浜フィールドワーク2011(以下:高浜FW)に参加するためです。その報告を私の個人的なフィルターを通してご報告させていただきたいと思います。記念すべき、一枚目の写真はこれだ!! ![]() ![]() ![]() ![]() 僕が座った席は、非常口席。真横にプロペラがあります。ものすごい臨場感。というよりプロペラが回り始めたらまともに会話ができないくらい空気が震えるんです。声が常に、扇風機のアーアー現象になってるんですヨ。 ![]() ![]() ![]() 右の方が、スギダラな一生第40笑・41笑で 天草に来たからには麦わら帽子だろ~。 登場した深井ゴンゴンさん。道祖神の片割れ と人数分の麦わら帽子を近くのホームセン です。南の人って感じでめちゃくちゃイケてま ターで調達。 す。 ![]() 体全体で喜びを表現することが大事なんです!! 全員50代。まだまだ頑張ります!! ![]() 楽しみでなりません。 それでは【第2章】へつづきます。 内田洋行 クラウチ
by sugidarake
| 2011-09-05 14:35
| 内田洋行
|
ファン申請 |
||